【吹奏楽】歌曲集「ミルテの花」より 「献呈」(シューマン作曲) 



■歌曲集「ミルテの花」op.23 より「献呈」(R.シューマン/伊藤康英編曲)


   ロベルト・シューマンは、時代により書く作品の領域が大いに偏っている。初期はピアノばかり書いていたかと思えば、晩年は「室内楽の年」と呼ばれ、室内楽作品を多く生み出した。「歌曲の年」である1840年の一年間には、年に120をこえる歌曲を作曲した。歌曲集「ミルテの花」は、クララ・ヴィークとの結婚式の朝にこの歌曲集を捧げたとのこと。その第1曲を飾るのが「献呈」。リュッケルトによる詩をみてみよう。

 

  きみはぼくの魂 きみはぼくの心  

  きみはぼくの喜び ああ、きみはぼくの苦しみ  

  きみはぼくの世界 ぼくはそこに生きている  

  ぼくの天国であるきみ ぼくはそこに漂っている 

  ああきみはぼくの墓  

  その中に  ぼくはとこしえに悩みを葬った 

  きみは憩いだ きみは安らぎだ   

  きみは天からぼくに授けられた
   

  きみに愛され、ぼくはぼくの価値を知る   

  きみの眼差しはぼくを変えた  

  きみに愛されぼくは高まる   

  ぼくのすてきな精神 

  ぼくのもっとすてきなぼく自身!      (伊藤康英 私訳)  


と、ひたすらに恋人への賛美が続いていく。なお歌曲では詩の前半部分に戻る。  これを歌詞の意味やニュアンスを生かしつつ、吹奏楽の色彩で表現した。


◎洗足学園大学グリーンタイ・ウィンド・アンサンブルによる演奏。二種類の演奏を収めてあって、最初は24名+打楽器、次はもっと小編成で18名+打楽器です。  『バンドジャーナル』誌2015年7月号付録楽譜のために編曲。