交響的カンタータ
展覧会の絵

2台8手ピアノ、サクソフォーン四重奏、混声合唱と吹奏楽のための

 

M.P.ムソルグスキー作曲 伊藤康英編曲・構成

シラー、ゲーテ、ミュラー、カエサル、プロぺティウス、サルスティウス、ウェルギリウス

杜甫、李白、尹東柱、伊藤の詞による

 

Bilder einer Ausstellung

Symphonic Cantata

for 2 Pianos hands, Saxophone Quartet, Chorus and Band

 

Modest Petroitsch Mussorgski   Arranged by ITO Yasuhide

Words by Schiller, Gothe, Caesar, Propertius, Salstius, Vergilius,

Du-fu, Li-bai, Yun Dongju and ITO

 

演奏時間:約35分

編成:下記ダウンロードファイル参照

出版社:イトーミュージック/ブレーン         

ブレーン・オンライン・ショップ (brain-shop.net)                

展覧会の絵 構成とテキスト
tenrankai.pdf
PDFファイル 422.4 KB

【ピアノ連弾・合唱楽譜】

交響的カンタータ「展覧会の絵」

 

ムソルグスキー畢生の大作「展覧会の絵」が、伊藤康英の独創的な編曲(混声合唱と吹奏楽)により初演されたのが2005年。ドイツ語、ラテン語、中国語で、地球の平和を高らかに歌い上げる。2010年改訂版ではこれに韓国語も加わった。この楽譜は、混声合唱とピアノ連弾で演奏できるように再編曲した。また、ピアノ連弾のみでも楽しめるようになっている。